VISION

人類未踏の
超高齢社会を成功に導く
立役者になる。

人類史上、誰も経験したことがない高齢化率に日本は突入しています。
2050年には高齢化率は約38%(2.6人に1人以上)となり、その後も加速していき様々な社会課題が出てきます。
カイテクがこの深刻な社会課題を1つずつ解決していき、 何かあった時にどんな方でも助けてくれる「誰も置き去りにしない社会」を創っていきます。

目標は2050年になった時に、「歳を重ねるほど、笑顔の人が増える社会」を実現し、日本が世界のロールモデルになります。
その状態が後世に誇れる「世界一幸せな超高齢社会」(成功)であり、そこへ導く「立役者」に、カイテクの全従業員でなることを目指します。

MISSION

テクノロジーで
介護医療人材不足をなくし、
現場の笑顔を1つでも増やす。

今、この瞬間も日本中の多くの方々が、
介護・医療サービスに365日24時間、救われています。
しかし、その現場は人材不足に直面し、
年々深刻化しており危機的状況です。

私たちはテクノロジーの力で、人材不足がない世界を目指します。
日本の宝となるエッセンシャルワーカーの
埋蔵時間(未活用の時間)を1時間でも多く創出することに、
日々、魂を注いでいます。

安心できる現場の環境を構築し、
働き手、職員、事業運営者、利用者、患者、家族 ———
関わるすべての方々を含む現場の笑顔を
1つでも増やすことを志します。

VALUE 01

Customer Centric カスタマーセントリック

顧客起点で判断

私たちは常に顧客を起点に考え、意思決定を行います。顧客の成功こそが、私たちのVISION・MISSION・業績向上の原点であり、価値を提供し続けることで信頼と成長が生まれます。顧客理解に終わりはなく、深く知り続ける姿勢を持ち、競合の動向にもアンテナを張りながら、最後は顧客視点で最適な選択をする。顧客の信頼を得て維持することを最優先に、最高の顧客体験を創造し続けます。

VALUE 02

All Leader オールリーダー

全員がリーダーで仲間のために

私たちは全員がリーダーであり、仲間や会社全体のために主体的に行動します。仕事の主人公は自分自身。経営者マインドを持ち、当事者意識を持って取り組むことで、より充実した仕事と成長が得られます。組織が大きくなっても全体最適を意識し、採用や教育を通じてチームの力を引き上げる。ピンチをチャンスと捉え、常に前向きに挑戦し続ける文化を築いていきます。

VALUE 03

IMPACT インパクト

最小リソースで最大インパクトを起こす

私たちの使命は、限られたリソースで最大の価値を生み出すことです。売上だけでなく、顧客への本質的な付加価値を高めることで、真の成果を追求します。時間も資本も有限だからこそ、最小のリソースで最大のインパクトを実現する創意工夫が求められます。常に「なぜやるのか?」を問い、本質を見極め、効率的かつ戦略的に行動することで、生産性を高め、持続的な成長を目指します。

LOADING