数字で見るカイテク
カイテクは、介護・医療業界を
アップデートする「急成長スタートアップ」。
次の飛躍をつくるのは、あなたの力です。
-
売上高3年成長率
58 倍
挑戦する組織で、
最速の成長を。これは、カイテクが掲げるビジョンへの“到達速度”の証です。一人ひとりの意思と行動が、事業を動かす力になります。
-
導入事業所数
15,169
全国の介護・医療現場に、
変革を。現場の声に真摯に向き合いながら、テクノロジーで業界の「新しい当たり前」を創り出しています。
-
介護・医療専門職のユーザー数
828,292
働く人の未来を支える
プロダクトを。介護・医療従事者が安心して働ける環境をテクノロジーで支援。多くのユーザーに選ばれる理由が、ここにあります。
カイテクを知る
リクルートブック
私たちの課題
介護・医療人材不足は、
“人類未踏の社会課題”
世界で最も高齢化が進む日本。
介護・医療の現場では、支える人の不足が深刻化しています。
2040年には57万人の介護人材が足りなくなると予測され、その影響は、患者・利用者だけでなく、家族や現役世代の暮らしにも及びます。
一方で、働く意欲と資格を持ちながら、出産・育児・介護などを理由に現場を離れた有資格者も多く存在します。
カイテクは、この「人手不足」と「埋もれた労働力」という2つのギャップを、テクノロジーの力でつなぐことに挑んでいます。
人と仕事をつなぐだけでなく、一人ひとりが自分らしい働き方で社会を支える仕組みをつくる。それが、私たちの掲げるミッションです。
気軽にメンバーと話ができる
カジュアル面談を
行っています
フォトギャラリー
募集ポジション
FAQ
働き方
-
-
Q 休暇は取りやすい環境ですか?
-
A 各自の裁量で計画的に取得していただいております。
-
-
-
Q 平均残業時間はどれくらいですか?
-
A 直近の月の平均残業時間は25-28時間です。
-
-
-
Q リモートワークはできますか?
-
A 原則、月曜日と金曜日のみ出社となりますが、メンバーによってはフルリモート、月曜出社もございます。
-
-
-
Q 育児休暇は取得できますか?
-
A 取得できます。これまで男性も数名取得しております。
-
-
-
Q 女性社員でお子さんがいる社員のワークスタイルを教えて下さい。
-
A リモートワークも多く、育児と両立しながら柔軟に働ける環境です。所属チームに配慮しながら、保育園等の送り迎えで中抜けし数時間後に仕事を再開されたりと、家庭と仕事を両立できます。
-
気軽にメンバーと話ができる